![]() |
![]() |
E653系 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/3 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_230304-014 2023年3月4日 E653系 K70編成 9023M 特急水戸偕楽園大宮号 常磐線 内原→赤塚 |
うめまつり開催中の偕楽園への臨時特急として運転されたE653系K70編成。 (2023/03/04追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_230108-006 2023年1月8日 E653系 K70編成 特急 常磐日光号 常磐線 赤塚←水戸 波動用のK70を使って高萩から水戸線,東北本線経由で日光まで運転された常磐日光号。カシオペア紀行のついでに撮影。 (2023/01/09追加) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019/2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_190202-010 2019年2月2日 E653系 K70編成 9522M E653系おかえり号 常磐線 水戸←勝田 |
国鉄色をまとって水カツに戻ってきたE653系。臨時快速E653系おかえり号として営業運転を開始しました。 (2019/02/02追加) ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013/11 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_131130-21 2013年11月30日 11:10 E653系 常磐線 友部←内原 |
K306編成,臨時の回送。 (当日追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013/3 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_130306-4 2013年3月6日 10:01 E653系 1020M フレッシュひたち20号 常磐線 友部←内原 |
2013年3月16日の改正後,651系とともに常磐線特急運用からはずれることになったE653系。晴天のこの日,撮影を敢行しました。まずはスカーレットブロッサムのK305+オレンジバーシモンの11両編成。後ろの方が煙っていて??ですが,帰りに写真右側の踏切に行ってみると,道床に砕石を撒いたばかりで,列車通過時の風で白い砂煙が巻い上がってました。やめて欲しい〜。 (当日追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_130306-10 2013年3月6日 11:00 E653系 1024M フレッシュひたち24号 常磐線 友部←内原 |
続いてイエロージョンキルのK303編成。7両なので埃からはなんとか免れています。 (当日追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_130306-17 2013年3月6日 12:00 E653系 1028M フレッシュひたち28号 常磐線 友部←内原 |
お昼に通過したのはグリーンレイクのK307編成でした。 (当日追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_130306-22 2013年3月6日 13:00 E653系 1032M フレッシュひたち32号 常磐線 友部←内原 |
続いてはブルーオーシャンK308編成です。 (当日追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_130306-31 2013年3月6日 14:02 E653系 1036M フレッシュひたち36号 常磐線 友部←内原 |
グリーンレイクのK304編成+オレンジバーシモンの11両編成,2分程遅れていました。この時間になるとサイドの反射が弱くなってきたためこの撮影地はこれで終了。この後42M撮影のため,水戸に向かいました。 (当日追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012/6 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_120602-10 2012年6月2日 E653系 常磐線 水戸←勝田 |
那珂川にて。K303編成です。 (当日追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_120610-14 2012年6月10日 E653系 常磐線 勝田→水戸 |
那珂川にて。K302編成+4連です。 (2013/02/13追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_111210-10 2011年12月10日 E653系 常磐線 水戸→勝田 |
D700+70-200mmF/2.8で後追い撮影した黄色のK303編成。テールライトは横長タイプ。前方に4両増結され11両で運転されています。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_111210-22 2011年12月10日 E653系 常磐線 水戸←勝田 |
那珂川を渡るブルーのK302編成,電気連結器のカバーに編成番号が表記されています。7+7の14両で運転される列車もあるため両ENDが電気連結器付き密着連結器となっており,密連にはカバーは取り付けられていません。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/11 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_111112-59 2011年11月12日 E653系・651系 勝田車両センター |
651系K105編成と並んで展示されたE653系付属編成のK351。右側はE657系K1編成です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007/9 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D200_070922-1 2007年9月22日 E653系 常磐線 水戸←勝田 |
7+4の11連で那珂川橋梁を快走するE653系「フレッシュひたち」。上野方7両は紅色のK301編成。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007/3 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D070317-23 2007年3月17日 E653系 常磐線 佐和→勝田 |
青緑のK307編成です。外側に高輝度放電灯,内側にシールドビームヘッドランプを装備しています。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001/11 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.404-20A 2001年11月11日 E653系 常磐線 水戸←勝田 |
那珂川橋梁を快走するE653系「フレッシュひたち」。 (2013/02/25追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998/9 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.382-37 1998年9月6日 E653系 1012M 常磐線 水戸←勝田 |
7+7の14連。手前はK302編成です。 (2013/02/16追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998/8 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.378-35 1998年8月1日 E653系 常磐線 内原→赤塚 |
青+黄の14両編成が盛夏の内原を疾走。 (2013/02/16追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.380-3 1998年8月1日 E653系 常磐線 内原→赤塚 |
スカーレットブロッサム色の編成です。 (2013/02/16追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.380-4 1998年8月1日 1030M E653系 常磐線 内原←赤塚 |
グリーンレイク色編成の上りフレッシュひたち30号です。 (2013/02/16追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年12月24日 ページ新設 2013年2月16日 写真順序をイベント毎に再編成 2023年3月4日 キャプション欄左右入替完了 ■参考文献 新車ガイド JR東日本E653系特急形交直流電車 東日本旅客鉄道(株)運輸車両部企画課車両設計グループ 鉄道ファン Vol.37,No.439 1997年11月 交友社 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|