![]() |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 704 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No.324-36 1994年1月7日 ED75 704+14系 八甲田 東北本線 青森 出発を待つED75 704号機。ED75 704号機は1971年7月9日に日立製作所で落成し,秋田機関区に配置されました。 (2006/03/04再スキャン 2023/02/27ワイド化) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 707 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.214-16 1991年4月13日 ED75 707+オリエントサルーン 9621レ 常磐線 川尻→高萩 |
常磐線内をゆくオリサル塗色のED75 707号機。ED75 707号機は1971年7月23日に日立製作所で落成し,秋田機関区に配置されました。 (2006/03/04再スキャン 2023/02/27ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 708 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.261-22 1992年4月18日 ED75 708単回 東北本線 大河原←船岡 |
桜並木に良く映えます。このED75 708号機は1971年7月30日に日立製作所で落成し,秋田機関区に配置されました。 (2005/04/24再スキャン 2022/04/03ワイド化) ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 711 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.160-2 1988年11月14日 ED75 711+ED75 708 +オリエント急行客車 常磐線 水戸 |
EF81 81からバトンタッチし,オリエント急行客車をみちのくに案内するED75 711号機。このED75
711号機は1971年9月10日に日立製作所で落成し,秋田機関区に配置されました。 (2006/03/04再スキャン 2023/02/27ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 712 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.235-4 1991年9月14日 ED75 712+12系 青森 |
この頃はまだ客レがたくさんありました。ED75 712号機は1971年9月14日に日立製作所で落成し,秋田機関区に配置されました。 (2006/03/04再スキャン 2023/02/27ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 716 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.321-31 1994年1月6日 ED75 716+14系 八甲田 東北本線 野内→浅虫温泉 |
雪を巻き上げて青森を目指す八甲田。ED75 716号機は1971年7月9日に東京芝浦電気で落成し,秋田機関区に配置されました。 (2005/04/02再スキャン 2023/02/27ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 726 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.327-6 1994年1月8日 ED75 726+50系 東北本線 矢田前→小柳 |
50系の客レが小柳に到着。ED75 700番台の飾り帯は塩害を考慮したメタリック塗装となっており塗装が剥げて来ると残念な印象になります。ED75
726号機は1971年7月17日に三菱電機・三菱重工で落成し,秋田機関区に配置されました。 (2006/03/04再スキャン 2023/02/27ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 727 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.313-34 1993年10月10日 ED75 727+14系 急行 八甲田 東北本線 浅虫温泉←野内 |
135mmで撮影した急行「八甲田」。ED75 727号機は1971年7月20日に三菱電機・三菱重工で落成し,秋田機関区に配置されました。 (2005/03/12再スキャン 2023/02/27ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 730 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.322-34 1994年1月6日 ED75 730+ED75+12系 東北本線 千曳←乙供 ED75 730号機は1971年8月7日に三菱電機・三菱重工で落成し,秋田機関区に配置されました。 (2005/03/12再スキャン 2023/02/27ワイド化) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 733 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.323-5 1994年1月6日 ED75 733+12系 東北本線 乙供 乙供駅に進入するED75 733号機牽引の12系普通列車。ED75 733号機は1971年9月8日に三菱電機・三菱重工で落成し,秋田機関区に配置されました。 (2005/03/12再スキャン 2023/02/27ワイド化) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 734 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.264-8 1992年4月18日 ED75 734+ED75+コキ 東北本線 大河原←船岡 |
少し陰ってしまいましたが,桜がとてもきれいです。ED75 734号機は1971年9月10日に三菱電機・三菱重工で落成し,秋田機関区に配置されました。 (2005/04/24再スキャン 2023/02/27ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 739 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.321-38 1994年1月6日 ED75 739+50系 東北本線 野辺地 |
野辺地駅に停車中のED75 739号機牽引50系普通列車。ED75 739号機は1972年4月4日に東京芝浦電気で落成し,秋田機関区に配置されました。 (2005/04/02再スキャン 2022/09/16ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 740 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.323-31 1994年1月7日 ED75 740+12系 東北本線 矢田前→小柳 12系の客レを牽引するED75 740号機。ED75 738-744号機は羽越本線 新津-秋田間電化開業用の早期手配車として昭和46年度第1次債務で誕生しています。このED75 740号機は,東京芝浦電気にて1972年4月6日に落成し,やはり秋田機関区に配置されています。 (2006/03/04再スキャン 2023/02/27ワイド化) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 742 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.179-22 1989年12月24日 ED75 742+24系 寝台特急 エルム 東北本線 郡山 |
ED75 742号機を先頭に雨の郡山を発車する「エルム」。このED75 742号機は,三菱電機・三菱重工にて1972年4月12日に落成し,秋田機関区に新製配置されています。 (2005/03/12再スキャン 2023/02/27ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 743 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.235-5 1991年9月14日 ED75 743+50系 普通列車 青森 |
50系の普通列車を牽引するED75 743号機。このED75 743号機は,三菱電機・三菱重工にて1972年4月13日に落成し,秋田機関区に配置されています。 (2006/03/04再スキャン 2022/09/16ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 753 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.235-1 1991年9月14日 ED75 753+12系 青森 |
583系「はつかり」と並んだED75 753号機。ED75 745-759号機は,1972年10月2日ダイヤ改正での羽越本線新津-秋田間電化開業用として東京芝浦電気で製造されたグループです。ED75
753号機は,1972年8月24日に落成し,秋田機関区に配置されました。 (2006/05/25追加 2023/02/27ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 754 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.323-22 1994年1月7日 ED75 754+14系 急行 八甲田 東北本線 矢田前→小柳 線路が2本の弧を描く雪晴れの小柳駅を通過する急行「八甲田」,ED75 754号機は東京芝浦電気で製造され1972年8月26日に落成,秋田機関区に配置されました。 (2006/03/04再スキャン 2023/02/27ワイド化) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 758 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_120721-43 2012年7月21日 6:33 ED75 758, スハフ32 2357 東北本線 郡山 |
SLふくしま復興号に使用する高タカの旧客5両と磐西からのチキ工臨が郡山で並びました。Ko氏との待ち合わせがてら北斗星を撮ろうと入場券で駅に入ったのですが,こんな絵が撮れて朝からラッキーでした。 (翌日追加 2023/02/27ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_120721-52 2012年7月21日 6:38 ED75 758+チキ8B 東北本線 郡山 |
チキの上野方に連結されているEFD75 758号機,これから入換えです。ED75 758号機はED75
754号機は東京芝浦電気で製造され1972年9月23日に落成,秋田機関区に配置されました。 (翌日追加 2023/02/27ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_120721-74 2012年7月21日 6:50 ED75 758 東北本線 郡山 |
入換灯を点けてチキ編成の仙台方に移動中のED75 758。[仙]の区名札が入っています。 (翌日追加 2023/02/27ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_120721-85 2012年7月21日 7:01 ED75 758+チキ8B 東北本線 郡山 |
編成に連結後,パンタを変更し,ヘッドライト点灯。これで編成の向きが変わりました。 (翌日追加 2023/02/27ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_120721-89 2012年7月21日 7:05 ED75 758 東北本線 郡山 |
出発を待つ工臨。 (翌日追加 2023/02/27ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_120721-91 2012年7月21日 7:06 ED75 758+チキ8B 東北本線 郡山 |
6番線ホームからゆっくり撮影できました。 (翌日追加 2023/02/27ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_120721-118 2012年7月21日 8:42 ED75 758+チキ8B 東北本線 杉田←本宮 |
本宮−杉田の中田踏切でC61旧客を待ち受けていたときにやってきた上記の編成。時間がわからなかったのですが,走行まで撮影できGoodでした。 (翌日追加 2023/02/27ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 759 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.275-19 1992年7月24日 ED75 759 [秋] 青森 |
北海道に渡るためにゆうづるで青森についた我々をED75 759号機が出迎えてくれました。ED75
759号機は昭和46年度第2次債務で製造されたロットの最終機番で,1972年9月24日に東京芝浦電気で落成,秋田機関区に新製配置されました。 (2006/03/04再スキャン 2023/02/27ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_120721-163 2012年7月21日 16:47 試9542レ ED75 759+旧客5B+C61 20 東北本線 杉田→本宮 |
ELSLふくしま復興号の試運転,この日の目玉です。下りのC6120旧客通過後2分でこの上り撮影ポイントにセッティング終了。曇りかつ夕方ということで1/500s,F3.5,ISO640という暗さでしたが,それでも写るのはデジタルの強みです。雨が降らなくて幸いでした。ED75
759号機は前に青森で会ってから20年が経過していました。 (翌日追加 2023/02/27ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 767 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.275-25 1992年7月24日 ED75 767 [秋] 青森 |
ED75 767号機は奥羽南線電化開業用・第2陣として昭和49年度第2次債務で発注された14両(767-780号機)のグループにおける最若番で,1975年10月3日に日立製作所で落成しています。このロットで日立はED75
767-773号機を担当しています。新製配置区は秋田機関区でした。 (2005/04/24追加 2023/02/27ワイド化) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ED75 775 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D200_080105-27 2008年1月5日 ED75 775 鉄道博物館 ED75 775号機は奥羽南線電化開業用の第2陣として昭和49年度第2次債務で発注されたグループのうちの1両で,東京芝浦電気にて1975年10月16日に落成,秋田機関区に新製配置されました。本来なら保存機には若番が選ばれるところでしょうが,JR東日本ということでこのカマに白羽の矢が立ったようです。 (2023/02/27ワイド化) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D200_080105-65 2008年1月5日 ED75 775 鉄道博物館 1975年に製造されたカマっていうとまだまだ新しいという印象があるのですが,時代も大きく変わりました。 (2023/02/27ワイド化) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D200_100522-119 2010年5月22日 ED75 775 鉄道博物館 2度目目に訪れた際にはエルムのHMがついていました。 (2010/05/29追加 2023/02/27ワイド化) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D200_100522-143 2010年5月22日 ED75 775 鉄道博物館 |
「あけぼの」HM付き1END側運転台のアップ (2023/02/27追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_221112-142 2022年11月12日 ED75 775 鉄道博物館 |
以前ここに置いてあった階段が撤去されて車体が見やすくなりました。 (2023/02/27追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_221112-197 2022年11月12日 ED75 775 鉄道博物館 |
2Fから見下ろして撮影,塩害対策ため碍子は緑色,機器は全て室内に取り込まれて屋上はすっきりしています。 (2023/02/27追加) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_221112-199 2022年11月12日 ED75 775 鉄道博物館 2END側を上から (2023/02/27追加) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年2月15日 ページ新設 2003年3月8日 電気機関車館に移設 2003年8月9日 ページ階層化 2022年9月25日 発注区分表をページトップに移設 2023年2月27日 発注区分表に製造年月,製造所,仕様変更点・履歴を追加 2023年2月27日 写真ワイド化完了 2023年2月27日 キャプション欄左右入替完了 2023年3月5日 発注区分表にED79への改造種車を表示 ■ 参考文献 藤本勝久 交流・交直流電機出生の記録 15 鉄道ファン339 1989年7月号 交友社 (ED75 701-759) 藤本勝久 交流・交直流電機出生の記録 17' 鉄道ファン342 1989年10月号 交友社 (ED75 760-791) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|